Q. ハローワークへの登録は必要ですか?
A. 必要ありません。現在求職中の方であればどなたでもご参加いただけます。
Q. 本当に無料ですか?
A. 受講料、パソコンレンタル、テキストレンタルまですべて無料です。(8/17更新)
Q. 申し込み方法は?
A. こちらのリンクから申し込みフォームへ進み、必要項目を入力の上送信してください。
その後、公式LINEへの友達登録→メッセージからフルネームの送信をお願いいたします。
(受講決定通知などはLINEからお送りします)
Q. 定員はまだ大丈夫ですか?
A. 定員数を超えた場合は申し込みフォームへ記載の上、サイトでもお知らせいたします。
そのため、申し込みフォームから申し込みができる状態であれば定員内です。
Q. 受講決定通知はいつ来ますか?
A. 申し込み締め切り日から数日でご連絡いたします。
Q. LINEをしてないのですが申し込めますか?
A. お申込みいただけます。メールでのご連絡方法をとらせていただきますので、LINEを使用しない旨を申し込み最後の自由入力欄へご記載ください。
Q. パソコンをレンタルしたいのですが。
A. 申し込み時に「パソコンレンタルを希望する」を選択してください。講座開始前にご自宅へ郵送いたします。
Q. 1コースのみ、または全コースの受講はできますか?
A. できます。ぜひ興味がある分野をお申し込みください。
Q. 受講証明書は1日出席すればもらえますか?
A. 1日では発行できません。1コースの80%以上の受講が必要です。
Q. 購入するテキストは電子書籍でもいいですか?
A. 講座の際に見ながら進められるのであれば、電子書籍・紙の書籍は問いません。
テキストは無料レンタルいたします。そのため、購入の必要はありません。(8/17更新)
Q. 予定があり、講座の全日程の参加が難しいのですが申し込めますか?
A. もちろん可能です。予定外の遅れての参加やお休みの際も、公式LINEへご一報いただければ問題ありません。
※受講証明書の発行が必要な方は80%以上の出席が必要です。
Q. 子供と一緒にオンラインで参加したいのですが。
A. もちろん参加できます。2021年開催時にも、複数名の方にお子様と一緒にご参加いただきました。講座中に席を外す際もzoomのチャットでご一報いただければ問題ありません。ぜひ、ご無理の無いようご参加ください。
Q. 現地参加で申し込みましたが、体調やコロナの感染状況を見てオンライン参加もできますか?
A. もちろん可能です。公式LINEへご一報ください。
Q. オンライン参加で申し込みましたが、現地参加したい場合はどうすればいいですか?
A. 現地参加は人数が限られるため、公式LINEからお問い合わせください。人数に余裕があれば変更可能です。
Q. 相談事がある場合はどうすればいいですか?
A. 電話・問い合わせページ・LINEなど、どこからでもお気軽にお問い合わせください。